登山用品

山幸のオリジナル軽登山靴のソールを貼り替えた

山幸のオリジナル軽登山靴のソールを貼り替えました。モンベルのアルパインクルーザー2000をしばらく履いてみて、あらためてオールレザー登山靴の味わいが懐かしくなりました。数か月履いたら、しっかり汚れを落として、保革油を塗り直して、しばらく休ませる……というサイクルで2足を交互に履くつもりです。
登山用品

LOWAの登山靴を探して大都会をさまよう

WEBで調べてみると、LOWAの登山靴には悪い評価がほぼ見つからないんですよね。人間に例えるなら、「あの人のことを悪くいう人はいないよね」ってやつでしょうか。
登山用品

雪山登山でゴーグル風サングラス「ゴーグラス」を使う

ゴーグルを持っていくほどではないかな、という山行があります。「初冬の谷川岳」はまさしくそうでした。風雪に叩かれながら行動し続ける状況は考えにくい。そんなときいつも思います。ゴーグルとサングラスの中間くらいのアイウェアはないかな、と。
登山用品

こんなUSBケーブルが欲しかった(両面挿し&L型)

USB Type AやMicro-USB Type Bは端子の上下(裏表)が決まっているため、差し間違えるたびにイライラ。また、大きく出っ張るのが気になります。ケーブルの取り回しが限定されます。そんな悩みを一挙に解決する製品を見つけました。
登山用品

雪山登山で水を作るための寒冷地用ガスカートリッジを比較検証

6時から14時まで8時間行動したとして、14時から翌朝6時までの16時間は炊事と食事と睡眠に費やします。8時間連続して熟睡できることはまずなくて、夜中に寒さで目が覚めて温かいものを飲み、人心地がついたらまた寝るというパターンが多いです。
登山用品

ウルトラライトな雪山登山用ボールペン

厳冬期の三千メートル級の山で安心して使えるボールペンを探しました。 ハイスペックならスペースペン 低温でも無重力でも水中でも書ける言えば、昔はスペースペンが定番でした。ICI石井スポーツの総合カタログに掲載されていた記憶があります。最廉価モ...
登山用品

泥の河で眠れ~ワンゲル野郎とエアマット

昔の家型テントでは屋根と壁は一体化していますが、床(グランドシート)は分離していました。雨が降ると容赦なく浸水しました。泥の斜面に設営した翌朝、目覚めると、床一面が泥水の川になっていました。でも厚いエアマットの上なら安心。
四方山話

「白い恋人」と利尻山の秘密

銘菓「白い恋人」と利尻山のかかわりについて深堀りします。「黒い恋人」、そして物議をかもした「面白い恋人」にも言及します。個人的には「黒い恋人」が好きです。
登山用品

利尻山でガスカートリッジを入手する

利尻山を登るために東京あたりから飛行機に乗ると「ガスカートリッジをどうするか」が悩ましい問題です。飛行機にはガスカートリッジの持ち込みが禁止されています。現地での入手方法を解説します。
Tips

ガスカートリッジを空港(飛行機)で没収された

稚内空港でザックを検査機に通すやいなや、係員のお姉さんの顔から笑顔が消えました。「何か危険なものは入っていませんか?」ガスカートリッジはヘルメットの内側に入っていました。少しくらい輪郭がぼやけそうなものですが、X線はお見通しです。
スポンサーリンク