活動記録

中部山岳の展望台、入笠山【登頂編】2018年3月18日

前の記事から続きます。 いつものモンベルのザックをかついできました。ピッケルとしてペツル(PETZL)のガリー(GULLY)を差してきました。たぶん行動中に使うことはありません。三脚の代用です。 ザックの中にはスノーシューが入っています。は...
活動記録

中部山岳の展望台、入笠山【アプローチ編】2018年3月18日

富士見駅前はさびれています。アルピコ交通のタクシー乗り場に行ったら、ちょうど空車がやってきました。富士見パノラマリゾートのゴンドラ山麓駅まで約10分。運賃は1,500円でした。ゴンドラは登山者料金が「ゴンドラ往復=1,650円」です。
登山用品

登山ピッケル~銘品ラプラード・デメゾンで命拾いした話

社会人になって初めて買ったピッケル。シャフト全体がゴムで覆われた変わり種です。シャフトの長さは65cm。重量は800gほど。アイゼンの底にダンゴになった雪をカンカン叩いて落とすものだから、ゴムはあちこちササくれています。
登山用品

ダブルリングノートをルーズリーフバインダー風に使う裏技

ダブルリングノートの中紙はルーズリーフのように自由に抜き差しできません。『唯一無二の耐水防水ノート「ライフ アウトドアノート B6」を登山で使う』で表紙を抜き差しする方法を紹介しましたが、柔らかい中紙もちょっとした工夫で抜き差しできます。
登山用品

唯一無二の耐水防水ノート「ライフ アウトドアノート B6」を登山で使う

「ライフ アウトドアノート B6」(LIFE OUTDOOR NOTEBOOK)は、山行ノートの理想形のひとつです。耐水紙(ユポ紙)、無地、リングノート、B6サイズという理想的な条件を満たしています。
登山用品

爆速ストーブ!ジェットボイル×固形燃料

熱効率が高いジェットボイルのクッカーと固形燃料を組み合わせると、予想外の爆速湯沸かしが可能となります。燃料の扱い方や周辺器具について解説します。
登山用品

男子の火遊び~Esbitクックセットと固形燃料

男子たるもの、ときどき火遊びをしたくなります。アウトドアで使う燃焼器具は、火力の強さや扱いやすさからガスストーブが便利です。そして、その燃焼効率を追求するとジェットボイルに行き着きます。
登山用品

厳冬期の阿弥陀岳北稜でこのレイヤリングが通用した

予報では気温が-14℃~-11℃、風速が14m~16mです。これは「赤岳」の予報です。阿弥陀岳でもほぼ同じだと思われます。実際には風が弱かったと感じました。人によっては「快晴無風」と表現するような雪山日和でした。
活動記録

厳冬期の阿弥陀岳北稜をソロで登る【登頂編】2018年1月21日

寒くてよく眠れないまま朝を迎えました。カップ麺をかきこみ、行動用の飲み物を作りました。普通のボトルにホットレモンを0.5リットル、テルモスにお湯を0.5リットル。ホットレモンはジャケットの胸ポケットに入れ、行動中に立ったままちびちび飲みました。
活動記録

厳冬期の阿弥陀岳北稜をソロで登る【入山編】2018年1月20日

休日と天候が噛み合わず、なかなか泊まりで遠出できませんでした。厳冬期の三千メートル級で登山指数「A」を望んでいたら、いつまでも登山に出かけられません。だいたい「D」か「E」で推移し、たまに「C」が出現します。
スポンサーリンク