登山用品

登山用品

ウォーターシューズ「メレルのコーストライダー」で酷暑を乗り切る

夏、ビジネスカジュアルOKの仕事場でメレルの「コーストライダー」を履いています。全体がメッシュなので通気性が抜群です。ジャングルモックを履いている人を時々見かけますが、「コーストライダー」を履いている人は今のところ見かけたことがありません。
登山用品

ゴアテックスサラウンド初体験、ミズノのウエーブアドベンチャー

真冬でもサンダル持参で、帰りの電車やクルマのなかで履き替えたくらいです。「ゴアテックスサラウンドならサンダルに履き替えなくても過ごせるのではないか」クイックレース式のシンセシスは特に垂涎の的でした。
登山用品

登山で格安SIMと050電話は使える?

登山で格安SIM(MVNO)と050電話は使えるでしょうか。私は使えていますし、ほぼ満足しています。通常の音声通話より音質が劣ったり、会話の遅延が発生しやすい気がするものの、050電話で話の内容が伝わらずに困ったことはありません。
登山用品

復活希望!MHのデイパック「エンタープライズ」最高のお気に入り

価格がリーズナブル(1万円強)である。外観がすっきりしており、日常生活からビジネスカジュアルの現場、低山ハイキングまで使い回せる。頑丈さと軽快さのバランスが良い。ポケットが豊富かつ十分な容量をそなえている。最高に気に入っています。
登山用品

迷走するU.L.ドームシェルター【モンベルの謎マイナーチェンジ】

2018年モデルで片側を外から差し込むように変更されました。インナーポール式にのメリットを打ち消す結果になってはいないでしょうか。コーナーは三辺を袋状に縫ったテープになっており、そこにポール先端を差し込む必要があります。従来のアバウトなやり方はできず、手間がかかるようになりました。
登山用品

モンベルのU.L.サーマラップ ジャケットを買って後悔した話

近年、脚光を浴びている動的保温着(アクティブインサレーション)をモンベル流に実現した製品です。最大の長所は、リーズナブルな価格(1万円強)、軽快さ(平均重量229g)です。初めて動的保温着を体験する人には手に取ってみることをおすすめします。
登山用品

ウルトラライトなワイヤー三脚を自作する

材料と道具は「直径2mmくらいの針金=100均やホームセンターで100円くらいで買えます」「プライヤー(ペンチ、ニッパー)=針金を切ったり、鋭角に曲げたりするのに使います。」
登山用品

マムートのエクセロン30Lはミニマリスト好みのデイパックです

マムートの「エクセロン30L」はロングセラーのデイパックです。容量十分で、ポケットが多く、にもかかわらず外観がすっきりしており、日常生活、ビジネスカジュアルの現場、低山ハイキングで使い回せるミニマリスト好みのデザインです。
登山用品

ウィンパー型テントは暴風に耐えた

時は1980年代のゴールデンウィーク。場所は九州の岳人が愛する久住山系の坊ガツル。夜半の猛烈な風で周囲のテントがバタバタと潰されて、大勢が避難小屋に逃げ込みました。翌朝、坊ガツルに立っていたのはこのテントだけ。Last Standing tent。
登山用品

アライテントのビバークツェルト ソロを家型に設営してみた

アライテントの紹介ページでは「ポンチョのように使うことも可能な、究極のパーソナルシェルター」と紹介されています。しかし、要所要所に付いているループを利用すると、家型に設営することが可能です。