活動記録 山幸のオリジナル軽登山靴で赤岳に登る 台風一過の晴天を狙って、一泊二日で赤岳(八ヶ岳)に登りました。梅雨明け後の天候不順が続くなか、二日連続の晴天をうまくとらえることができました。まだ盆休み真っ只中ではないにもかかわらず、行き帰りの交通機関はそこそこ混雑していました。写真で雰囲気だけお伝えします。 2017.08.10 2024.02.07 活動記録
未分類 山と渓谷2017年8月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.08.01 2022.04.02 未分類
未分類 山と渓谷2017年7月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.07.01 2022.03.31 未分類
未分類 山と渓谷2017年6月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.06.01 2022.03.29 未分類
未分類 山と渓谷2017年5月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.05.01 2022.03.29 未分類
登山用品 Tamrac A120 quick release accessory kitが製造中止=廃版になったらしい 2012年9月に「tamrac 三脚アクセサリー zip shot シリーズ用 クイックシュー」を購入しました。一般のカメラ屋さんで売られているクイックシューとは一線を画す軽量コンパクトな製品です。プレート(カメラ側の部品)は大小2種類あります。小さいほうを紛失したので再購入したいのですが、どうやら製造中止=廃版になったようです。 2017.04.26 2024.02.07 登山用品
登山用品 お気に入りの登山動画 高尾山の頂上で、単独行の若い女性が自撮り棒を伸ばして、笑顔で動画実況しながら登ってくるのを見かけました。自撮りはいまどき珍しくもありませんが、「単独」「若い女性」「動画実況」という三拍子が揃っているのは初めて見ました。 2017.04.09 2024.02.07 登山用品
未分類 山と渓谷2017年4月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.04.01 2022.03.29 未分類
未分類 山と渓谷2017年3月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.03.01 2022.03.29 未分類
未分類 山と渓谷2017年2月号 オンライン読書メモ 別ブログで公開したことのある読書メモです。需要はないかもしれませんが、捨てるにしのびなく、ここに再公開します。 2017.02.01 2022.03.29 未分類