八ヶ岳

登山用品

厳冬期の阿弥陀岳北稜でこのレイヤリングが通用した

予報では気温が-14℃~-11℃、風速が14m~16mです。これは「赤岳」の予報です。阿弥陀岳でもほぼ同じだと思われます。実際には風が弱かったと感じました。人によっては「快晴無風」と表現するような雪山日和でした。
活動記録

厳冬期の阿弥陀岳北稜をソロで登る【登頂編】2018年1月21日

寒くてよく眠れないまま朝を迎えました。カップ麺をかきこみ、行動用の飲み物を作りました。普通のボトルにホットレモンを0.5リットル、テルモスにお湯を0.5リットル。ホットレモンはジャケットの胸ポケットに入れ、行動中に立ったままちびちび飲みました。
活動記録

厳冬期の阿弥陀岳北稜をソロで登る【入山編】2018年1月20日

休日と天候が噛み合わず、なかなか泊まりで遠出できませんでした。厳冬期の三千メートル級で登山指数「A」を望んでいたら、いつまでも登山に出かけられません。だいたい「D」か「E」で推移し、たまに「C」が出現します。
活動記録

晩秋の北八ツ逍遥(しらびそ小屋~天狗岳往復)2018年10月23日

しらびそ小屋~中山峠 テントのひさしに霜がおりました。昨年10月初旬に北アルプスを縦走したときより薄着な装備だったのでなかなか寝付かれませんでした。起きだしてみると、腰が猛烈に痛い。もともと日常生活で調子が悪かったのです。歩き始めて身体が温...
活動記録

晩秋の北八ツ逍遥(稲子湯~しらびそ小屋)2018年10月22日

晩秋の北八ツを逍遥してきました。 しらびそ小屋付近の地図(ヤマケイオンライン) 中央線~小海線 早朝の中央線に乗って、八ヶ岳へ。日野春駅で特急列車の追い越しを待つあいだ、ホームから甲斐駒ヶ岳を眺めるのが恒例です。ところどころ雪が見えます。 ...