登山用品

登山用品

ミレーの全部入りソフトシェルフーディー「ビオナセ ストレッチ ジャケット」レビュー

ミレーの「ビオナセ ストレッチ ジャケット」はオールシーズン活躍する薄手のソフトシェルフーディーです。 全部入りと呼べるほどの利便性と機能性を厚手のTシャツ1枚程度の重量に盛り込み、かつ、お手頃な価格を実現しています。 私は2020年に購入...
登山用品

登山家の腕時計、アナログ派?デジタル派?

私個人はデジタル派で、さらに言えば24時間表示派です。名の知れた登山家や冒険家はアナログ時計を称賛することが多い。その理由は、時間の経過が直感的にわかりやすい。太陽の方角と時針を利用すればコンパスの代わりになる、といったところです。私はこうした硬派な意見に感化されやすいのですが、過去の登山経験を振り返ると独自路線に傾く必然がありました。
登山用品

スマホが手放せない人にミレー「モルフォ ジップ ロングスリーブ」

「モルフォ ジップ ロングスリーブ」は高い伸縮性で運動をさまたげず、裏面のグリッド構造によってすぐれた吸汗速乾性を発揮する、軽快な長袖シャツです。高めの衿により、高山帯で首周りの日焼けや、ロープやスリングを肩掛けした際の擦れを防いでくれます...
登山用品

ボルダリングでジムバッグ(ジムサック)使ってる?

首都圏で100店舗以上のボルダリング(クライミング)ジムを訪問し、指皮をすり減らしてきました。そんな私がこんなジムバッグを使っているというお話です。過去にはポケット多めのナップサックや、スイムバッグ(上下2気室)を利用しました。現在では20ℓくらいのペラペラのデイパックに落ち着いています。
登山用品

登山マットレス(スリーピングパッド)の選び方とおすすめ

固定観念、先入観にとらわれていませんか。エアマットはパンクしやすいからクローズドセルしか使わない? エキスパートの装備にはしばしばエアマットが含まれています。暖かい季節と寒い季節でマットを使い分ける? 最高性能のマットを惜しみなくオールシーズン使い倒すほうが賢いかもしれませんよ。
登山用品

液体チョークの自作は秘伝のタレ方式で

液体チョークは、粉末チョークに比較して割高に感じられます。 そこで薬局でエタノールを買ってきて、粉末チョークといっしょにファスナー付きポリ袋(ジップロック等)に入れ、手でよく揉んで混ぜる。袋の端を切って、容器に絞り出す……。はい、筆者もそう...
登山用品

可愛いヘッドライト GENTOS CP-260R レビュー

GENTOSのUSB充電式のヘッドライト(ヘッドランプ)CP-260を購入しました。 このメーカーの製品は工事現場や釣りで利用する男性的な(泥臭い)イメージが強いですが、この製品は珍しく女性が喜びそうなパステルカラーの柔らかいデザインです。...
登山用品

グリップセイバープラスで手指を鍛える ~ 手首、前腕、肘のケア、リハビリにも効果的

グリップセイバープラスとは グリップセイバープラスとは、 指を握る負荷となる柔らかいボール 指を開く負荷となる伸縮性のゴム が一体化したトレーニング器具です。 クライミング専門メーカーメトリウス社が製造販売する商品です。 その効果について、...
登山用品

登山マットレス比較~クローズドセルをザックに収納する方法

ウルトラライトハイキング界隈では、軽量なザック(生地が薄く、背中のパッドがない)の中にリッジレストを煙突状に入れることにより、嵩張るマットを収納する、ザックの骨格を作る、荷物を衝撃や寒暖から守る、という一石三鳥のテクニックが常識となっています。
登山用品

東レの「Dot Air」使用、カリマーの「DTA pants」で猛暑を乗り切る

猛暑を乗り切るためにカリマーの「DTA pants」(DTAパンツ)を購入しました。 東レの「Dot Air」素材を使用した通気性の高いパンツで、一段上の涼しさを体感できます。 Karrimor(カリマー) DTAパンツ ☞ 公式サイト ☞...