登山用品 雪山登山、達人が選ぶグローブ 樹林帯の登高で濡れた手袋はスペアと交換し、フトコロ(重ね着したアンダーウェアのあいだ)に入れて体温で乾かしながら行動を続けます。濡れては乾かし、濡れては乾かし、とローテーションします。露営中に火であぶるより効率が良さそうです。 2024.12.21 登山用品
登山用品 登山オーバーミトン~白馬岳で吹き飛ばされた 自分が過去に経験したなかで最大級の強風。予期せぬ突風が脇に挟んだオーバー手袋を吹き飛ばしました。それはもう追いかける気が起きないほど一瞬で視界から消えました。 2024.12.18 登山用品
登山用品 雪山の達人が選ぶグローブ「防寒テムレス」 雪山用グローブとして「防寒テムレス」を利用する登山者が増えています。もともとは寒冷地の現場作業用に開発されたアイテムですが、その優れた性能とコストパフォーマンスが雪山の達人たちを惹き付けました。一部のマニアにとどまらず、プロフェッショナルな... 2019.09.20 登山用品
登山用品 防寒テムレスの黒(TEMRES 02winter/カフ付きモデル)を入手しました 2019年9月13日に発売を開始した防寒テムレスの黒(TEMRES 02winter/カフ付きモデル)を入手しました。ショーワグローブ(Showaglove)TEMRES テムレス 02 ウインター☞ 公式サイト ☞ Google楽天市場A... 2019.09.14 登山用品