テント

登山用品

雪山で凍ったテントを収納する袋はこれで決まり

雪山でテント泊すると、人間の呼気や炊事の湯気がテントの内側に凍り付きます。撤収時にはテントがゴワゴワと嵩張るため、購入時に付属している袋に収納するのは困難です。ポリエチレンの袋に収納しましょう。山行のたびに使い捨てにしても惜しくありません。
登山用品

アライテントのビバークツェルト ソロを家型に設営してみた

アライテントの紹介ページでは「ポンチョのように使うことも可能な、究極のパーソナルシェルター」と紹介されています。しかし、要所要所に付いているループを利用すると、家型に設営することが可能です。
登山用品

生きた伝説、アライテントのライズ1

1984年に登場して以来のロングセラー。山岳雑誌でテントやシェルターの特集があると必ずと言っていいほどいっちょ噛みしてくる生きた伝説です。最新鋭の超軽量テントと並んでも見劣りせず、耐久性を優先するならこちらを選びたくなる質実剛健な設計。アル...
Tips

雪山テント泊でいちばんツラいこと

寒くて眠れない長い夜ほどツラいものはありません。雪山登山に復帰して、「あれ? 雪山テント泊ってこんなに辛かったっけ」と思ったのが、就寝時の足先の冷えでした。
スポンサーリンク