5分でわかるYAMAPの使い方

登山地図アプリ「YAMAP」の主要な機能について、実際に操作する順序で解説します。

インストールおよびユーザー登録の手順についてはこちらの記事をご参照ください。

YAMAP / ヤマップ

YAMAP / ヤマップ

YAMAP INC.無料posted withアプリーチ

地図をダウンロードする

地図を探す

YAMAP 地図を探す

アプリを起動したら、下部の[のぼる]をタップします。現在地(スマホが存在する場所)周辺の地図が表示されます。

地図を選択する

YAMAP 地図を選択する

地図をスクロール(スワイプ)して、目的のエリアに移動します。「八王子」の左下あたりに高尾山が存在します。吹き出しアイコンをタップすると、地図のタイトルが「高尾山・陣馬山・景信山」と表示されます。[地図]ボタンをタップします。

地図のダウンロードを待つ

YAMAP 地図のダウンロードを待つ

[無料地図]ボタンをタップします。ダウンロードが完了するまでしばらく待ちます。

地図のダウンロードを確認する

YAMAP 地図のダウンロードを確認する

「地図をダウンロードしました。今すぐ地図を見ますか?」とダイアログが出るので、[OK]をタップします。初めて地図を表示するときに「活動画面の使い方」というウインドウが出ます。「バッテリーを長持ちさせるために機内モードをONにする」ことを推奨しています。

地図情報の表示/非表示を確認する

YAMAP 地図情報の表示/非表示を確認する

地図の上部には標高や緯度経度などの情報が表示されます。地図の適当な場所をタップすると、情報やボタンの表示/非表示を切り替えることができます。

活動記録(GPSログ)を取得する

高尾山ケーブルカー清滝駅

実際の登山で活動記録をとってみます。

モデルコースとして、高尾山(東京都)を稲荷山コースから登り、1号路を下ります。

地図を開く

YAMAP 地図を開く

アプリを起動します。通常は最近開いた地図が表示されます。表示されない場合は、下部の[のぼる]をタップします。

ダウンロード済みの地図を開くには2つの方法があります。

  1. 地図をスクロールして、目的のエリアへ移動する。ダウンロード済みの地図は赤い吹き出しで表示されるので、それをタップする。
  2. [のぼる ダウンロード済み地図]をタップして、ダウンロード済みの地図のリストを出し、タップする。

現在地を中心に表示する

YAMAP 現在地を中心に表示する

地図を開くと、高尾山の山頂周辺が表示されます。登山口にいる場合、現在地は範囲外です。左側の照準アイコンをタップすると、現在地が地図の中央に表示されます。

現在地を正しく捕捉していることを確認したら、バッテリーを節約するために機内モードをONにします。

活動記録を開始する

YAMAP 活動記録を開始する

下部の[スタート]ボタンをタップします。[活動種別の選択]というメニューが出たら、[登山]をタップします。

この活動種別の選択は、GPSログの記録頻度とは関係なく、もっぱらカロリー計算の数値に関係するようです。「日帰りハイキング」と「テント泊縦走」ではカロリー消費量は大いに変わるので、あまりアテになりません。

軌跡は青色の線で表示される

YAMAP 軌跡は青色の線で表示される

活動記録を開始すると、下部のボタンが[終了]、[一時停止]に変わります。移動した軌跡は青色の線で表示されます。

定期的に現在地を中心に表示する

YAMAP 定期的に現在地を中心に表示する

しばらく移動すると、現在地が地図の範囲外になります。照準アイコンをタップして、中心に表示します。

活動記録を一時停止する

YAMAP 活動記録を一時停止する

頂上に着いたら、バッテリーを節約するために下部の[一時停止]ボタンをタップして、活動記録を一時停止します。下部のボタンが[終了]、[再開]に変わります。

ちなみに、右下のカメラアイコンをタップすると、カメラが起動します。撮影が終わって、戻る操作をすると、YAMAPに戻ります。

高尾山頂上の猫

活動記録を再開する

YAMAP 活動記録を再開する

山頂を堪能したら、下山を開始します。[再開]ボタンをタップします。

YAMAP 薬王院を通過して、ケーブルカー駅を通過して

薬王院を通過して、ケーブルカー駅を通過して……。

活動記録を終了する

高尾山・1号路登山口

1号路の登山口まで戻ってきました。

YAMAP 活動記録を終了する

下部の[終了]ボタンをタップします。「記録を保存して終了しますか?」ときいてくるので、[OK]をタップします。機内モードON(データ通信がOFF)だと、YAMAPのサーバーと同期できない旨、表示されます。

活動日記を編集する

編集画面に移動する

YAMAP 編集画面に移動する

機内モードOFF(データ通信ON)にして、YAMAPサーバーと同期します。

[マイページ]-[活動日記]ページのいちばん上に最近の活動日記が表示されています。まだ写真をアップロードしていないので、「YAMAP」の半透明ロゴが表示されています。

初回編集時は[この日記を編集する]と赤字で表示されます。そこをタップして編集を開始します。再編集時には右上の鉛筆アイコンをタップします。

写真を編集する

YAMAP 写真を編集する

まず[写真]の[編集]をタップします。「まだ写真がありません」と表示されます。下部の[+写真を追加]ボタンをタップします。

写真を一括選択する

YAMAP 写真を一括選択する

活動中にスマホで撮影した写真が表示されます。右上の[一括選択]ボタンをタップすると、一気に全ての写真を選択できます。[完了]をタップすると、アップロードが始まります。

アップロード後、個々の写真の公開/非公開を設定できます。ひとまず全ての写真をアップロードするのが手っ取り早いです。

写真をアップロードする

YAMAP 写真をアップロードする

写真のアップロードが完了すると、個々の写真に「コメントを書く」と表示されます。コメントを付けたい写真をタップします。

写真にコメントを付ける

YAMAP 写真にコメントを付ける

適当に写真の説明文を書きます。[公開]ボタンをタップすると、公開/非公開を設定できます。

活動日記自体を公開しないかぎり、いきなり全世界に「公開」されることはありません。

コメントを同期する

YAMAP コメントを同期する

コメントを書き終えたら、再度[保存]ボタンをタップします。

元の画面に戻ったら、[ベストショットを選ぶ]をタップします。

ベストショットを選択する

YAMAP ベストショットを選択する

ベストショットを選択すると、記事の代表写真として表示されます。

右下の[非公開]ボタンをタップします。

活動日記を公開する

YAMAP 活動日記を公開する

[公開範囲]というダイアログが出ます。[公開]-[保存]をタップすると、全世界に公開されます。

活動日記を閲覧する

軌跡を閲覧する

YAMAP 軌跡を閲覧する

活動日記のいちばん上に「ベストショット」が表示されます。下にスクロールすると、地図と軌跡、高度グラフが表示されます。グラフの適当な場所をタップすると、該当する位置が軌跡上にで表示されます。

写真とコースタイムを閲覧する

YAMAP 写真とコースタイムを閲覧する

地図上のカメラアイコンをタップすると、写真がオーバーレイ表示されます。<>ボタンをタップすると、前後の写真に移動できます。

さらに下にスクロールすると、コースタイムの概要が表示されます。YAMAPの地図でチェックポイントとして設定された地点の100m圏内を出入りした時刻を確認できます。

まとめ

関連記事

この記事の活動記録はこちらです。

YAMAPの活用法を別の切り口で解説した記事はこちらになります。

当初、「会員登録しない」「軌跡ログをサーバーと同期しない」利用法について解説しました。

コメント

  1. 髙橋 勉 より:

    活動日記を印刷する場合、活動日(登山日)が印刷されません。印刷されるようご検討ください。
    また、印刷する場合、4ページ目が白紙になります。改善を希望します。

    また、印刷できる内容を、データとしてパソコン内に保存できる方法はありませんか?
    (活動日記が多くなった場合、古い日記までさかのぼるのが面倒なので、パソコンに保存しておきたい)